中1 小倉百人一首にチャレンジ


11月ある日の国語。
中学1年生は小倉百人一首を学びました。
ちなみに、南山中では「源平合戦」スタイルをベースにした個人戦で取り組んでいます。
中には小学校で経験したことがある生徒もチラホラ。
知っている子がいると周りに教えてくれて助かります。
小学校の先生方、ご指導ありがとうございます。

この日は2回目だったクラスもありましたが、前回休んでいた子に他の子が説明してくれていて、楽しく学びを共有している様子がありました。
すでに理解している周りも素晴らしい。
今日取り組んだどのクラスも熱を帯び、札を取る度に自慢げに周りに見せたり、ガッツポーズをしたりして、猛烈に百人一首を楽しんでいました。
何百年経っても、和歌を知らない少年たちをここまで興奮させる百人一首の奥深さに、毎回感嘆します。
終わっても、生徒たちは誰が何枚取ったか聞き合ったり、資料集の百人一首を確認したりして、熱もなかなか冷めません。
この中毒性も百人一首の魔力でしょうか。
あちこちで「神のまにまに!」「ちはやふる!」と連呼が聞こえます。

次回は3学期に取り組む予定で、3年生まで繰り返し、百人一首を通して古典に慣れ、高校への学びに繋ぎます。