投稿

10月, 2021の投稿を表示しています

創立記念日

イメージ
この時計は、長崎南山学園の職員用玄関から入ったすぐ正面にあるものです。 「昭和27年3月卒業記念」と書かれています。 これは、長崎南山学園の前身である長崎東陵学園時代の卒業生の方の卒業記念品のようです。 今年で69歳を迎える古時計です。 現在の長崎南山学園の中では最長老です。 今でもしっかりと時を刻み、時報を響かせます。 来年、創立70周年を迎える長崎南山学園。 新校舎も完成し、新しい響き、新しい”日々記”がたくさんあることでしょう。 新たな日常で「長崎南山の伝統」を貫いていきます!

【スマホ・ケータイ安全教室】

イメージ
先日の6、7校時に中学1年生でNTTdocomoによるスマホ・ケータイ安全教室に参加しました。 会場は各教室で行い、講師とオンラインでつながりました。 その中でSNSを通じたメッセージのやり取りで誤解を招くような事案に発展してしまったケースや、成長期におけるスマホ依存の可能性など、今の中学生が共感できるような内容が多く組み込まれていました。 今後の生活に活かしてほしいです。

「おいしい本、おいしいスペース、あります」

イメージ
食欲の秋となりました。 ちまたには美味しい食材があふれています。 そして、ここ南山学園図書館にも、読書の秋が訪れ、おいしい本があふれています。 この図書館で生徒諸君は様々な価値観、考え方を育んでいます。 写真には映っていませんが、休み時間、放課後になるとこの館内は多くの生徒諸君で埋め尽くされます。 図書館というおいしいスペースを大いに活用して自分という大きな花を咲かせてほしいと思います。

南山マインド

イメージ
日が暮れるまで練習に打ち込む部活動生。 グラウンドで練習に励むサッカー部 剣道場、柔道場からも活気ある掛け声が響く 日が暮れるまで学習に取り組む受験生。 推薦入試や総合型入試に向け各々対策をするクラス 補習を受けているクラス 自習に励むクラス 【自習中の動画】 その直向きな姿勢が胸に響く これが、長崎南山学園の日々記。 そして、夢を掴み取るために「全力を尽くす」のが南山マインド。

集大成!

イメージ
10/9〜10/17にかけて「高円宮杯 U-15 Nagasaki FA League Finale 2021」中学サッカー部3年生にとっては最後の大会が開催されました。 年間を通してリーグ戦を行い, その結果を元に最後にトーナメントで長崎県代表を決定していきます。 中学年代では最高峰の大会である本大会に中学サッカー部が出場しました。 結果は惜しくも準決勝敗退。 健闘はしたものの一歩及びませんでした。 中学3年生, 3年間本当にお疲れ様でした!この悔しさを糧に高校でも頑張ろう! そして, 一息つきたいところではありますが, 新チーム始動です。 1, 2年生3年生に負けないように頑張ろう! 12月には新人戦も開催されます。満足のいく結果が出るといいですね。 また, 南山中サッカー部では来年度の新入生(現6年生)の練習参加を募集しています。 長崎南山中学校に興味がある方, サッカーをしてみたい方は, ぜひご参加ください! 11/9(火), 11/10(水), 11/12(金)16:30から18時まで練習を行います。 見学だけでも構いません。 参加される方は学校の方にご連絡ください。 たくさんの小学生のご参加お待ちしております。 長崎南山 TEL: 090-844-1572

「10月の風」

イメージ
「 わたしと小鳥とすずと 」 金子みすゞ わたしが両手をひろげても お空はちっともとべないが とべる小鳥はわたしのように 地面をはやくは走れない わたしがからだをゆすっても きれいな音はでないけど あの鳴る すずは わたしのように たくさん歌はしらないよ すずと 小鳥と それからわたし みんなちがって みんないい 時折、一つのことにこだわるあまり、別のことが見えなくなり、他のものの良さを見過ごしてしまうことがあります。 「みんなちがってみんないい」このような見方を忘れないようにしていきたいものです。

Nタイムの風景

イメージ
高校3年生のNタイムのとある風景! 自分たちの目標に向けて一生懸命に取り組んでいます。 急に寒くなり、長袖のネクタイの中間服を着て登校する生徒が増えてきています。 寒暖差が激しいので体調管理には十分に気をつけて頑張ってください💪

思いやりの「彩り」

イメージ
ここは、以前紹介したルドヴィコ修院の玄関の様子です。 季節ごとに様々な花が、修院の玄関を彩ります ここは、あまり人の出入りが多い方ではありません。 ほとんど注目されないままの花もあったと思います。 それでも「誰かが訪れた時のために」と、玄関を彩る花。 そして、その花を生ける方の心。 そんな思いやりの「彩り」は大切なことを教えてくれているようです。 時々、花がない日もあります。 私は、その日も楽しみにしています。 近いうちに新しい花が飾られることを知っているから。

芸術の秋、スポーツの秋

イメージ
10月6日より、本県全体のコロナ感染段階がステージ1に引き下げられました。 まだまだ安心できる状況ではありませんが、基本的感染防止対策の徹底を図りながら、生徒たちも近づく新人戦・各種大会や11月の文化祭(南山祭)に向けて活動も益々活発になってきました。 生徒たちが何の心配もなく思いっきり活躍できる状況が一日も早く訪れることを願っています。

近い将来のために

イメージ
10月7日・8日の2日間で、南山高校のコース説明とアントレプレナーシップがありました。 7日にあった、サピエンティアコース・アカデミアコースの説明会では、担当の先生方の話を真剣に聞くだけでなく、メモをとる生徒も!!! 8日のアントレプレナーシップでは、グローバルコースの担当の先生が、実際にコースで行っている授業をやっていただき、体験することができました。 2日間とも、非常に素晴らしい説明会となり、中学生もいい刺激になったはず!! さて、みんなはどのコースに興味をもったのでしょうか?

デザイン思考始動!!

イメージ
2学期に入り、高校1年グローバルコースでは「デザイン思考」の授業が始まりました。 1学期には、様々な起業家の方にお話をしていただき、お腹いっぱいになりましたので、今度はそこで得たエネルギーを存分に発揮するターンです。 このブログでも、半年前くらいにデザイン思考を紹介しました。 その際は外部の講師に来校いただき実施しましたが、今回からは本校の教員が担当しております。 デザイン思考とは、簡潔にいうと、「クリエイティブなアイディアを思いつくレシピ」でしょうか。 現高校1年生には、何度も異なる題材でデザイン思考を行ってもらい、この思考法を獲得してもらう予定です。 また、周囲と協力して行いますので、コミュニケーション能力や協働する力が養われます。 どの能力にしても、将来、生徒達には必要になってくる力です。 デザイン思考で最も重要になってくるのは、「誰」の「どういった課題」を解決したいかになってきます。 今回の写真はその2点を明らかにするためのインタビュートレーニングを行っているシーンです。 皆楽しそうにパートナーの言葉に耳を傾けていました。 「人の気持ちに寄り添う」人になって欲しいと思います。

新校舎のヒビキ ~新校舎内部~

イメージ
皆様、お待たせいたしました。 新校舎内部の様子について極秘画像を入手いたしました。 こちらの教室は主に中学生が使用していくことになります。 食堂もできますし、長崎南山中の生徒たちにとっては、より充実した学校生活になりそうですね。 これは、成績アップにも期待せずにはいられません。 明日、明後日行われるオープンスクールに参加する皆さんは、新校舎の外観もぜひ、見てみて下さいね。 お待ちしています。

放課後の教室

イメージ
いつもは生徒たちが残って宿題や自分の勉強に励む姿が見られる。 今日は、英語朗唱コンテストに参加するため、その説明会に参加している。 放課後、久しぶりに空っぽになった教室を見て、9月の分散登校を思い出す。 生徒がいて初めて学校である。 この教室で、この机で勉学に励む生徒をこれからもサポートしていこう。

ここはルドヴィコ修院

イメージ
ここは本校の敷地内にあるルドヴィコ修院である。 ここには「聖堂」がある。 ちなみに、ミッションスクールには「聖堂」があることが一般的とのこと。 懐かしいと感じる方も多いかと思う。 ここで多くの神学生が学び、神父として様々な場所で活躍されている。 また、学園に在籍するカトリック信者の生徒が生徒宗研などで利用することもある。 活気のある学園の中にありながら、とても静かな場所で、心を澄ますことができる。 そして、静かではあるが、温かみを感じることのできる場所である。 それは、この場所にゆかりのある多くの人たちの『想い』を感じることができるからだろう。

ECの授業風景と新校舎

イメージ
中学部,現在使用している教室での授業も残り数週間です。 来月には,新校舎の新しい教室で授業をしていることでしょう。 今日の英会話の授業では My Favorite Movie のプレゼンの準備・練習をしていました。 本番のプレゼンは,旧校舎?それとも新校舎??

新校舎のヒビキ ~その姿が見えてきた~

イメージ
皆様、お待たせいたしました。 先週末の記事でも少し紹介いたしましたが、ついに、新校舎の姿が明らかとなってまいりました。 9月当初はまだ、謎のベールに包まれていました。 10月に入り、作業用の足場の解体が進んできています。 それでは、いくつかの角度からの写真を比較してみましょう。 この新校舎に命を吹き込んでいくのは長崎南山学園の生徒たちです! 今週末に行われるオープンスクールに来てくれる小学生や中学生の皆さんかもしれません。 学園に訪れる際は、ぜひ、新校舎の外観も見てみてください! 次は内部の状況をお伝えできればと思います! お楽しみに!