高Ⅱ 金融講話

3月13日(木) 高校2年生はジブラルタ生命から講師の先生をお招きし、「金融講話」を開催しました。


事前には生徒それぞれでライフプランを折れ線グラフで作成し、何歳で就職するか、いつ結婚するか、車は買うのか、家はいつ建てるのかなどを計画しました。
講話の前半では、お金をどこに預けるのかで金利が違うという話や、人生では予定外のことで計画が変わっていくという話が有りました。
後半には代表生徒の作ったライフプランを共有し、ペットの値段や車の種類、購入する家の予算で貯蓄の計画が変わっていくシミュレーションをお話ししていただきました。
生徒たちは自分のライフプランと解説を見比べながら、将来設計に見合う収入を得なければ欲しい物は買えないということと、計画的に資産運用すれば貯金もできるということを学んでいました。